とりあえずvmware playerにインストールしてみると……
かんいいんすとーる?
特に問題なさそうなのでそれで進める。
しばらく放置してインストール完了。
vmwareのネットワーク設定はブリッジモードにしておいた方がいい。
あれ、キーボードがUSになってる。
とりあえず
$sudo loadkeys jpで日本語キーマップになるので、それで対処。
sshを突っ込んだあとは直接触ることもほとんどないので、起動ファイルを書き換えたりはしなくてもいいか。
タイムゾーンもおかしいので
$sudo cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime次はネットワーク。
$export TZ=JST-9
サーバとして動かすなら静的アドレスじゃないと困るので
"/etc/network/interfaces"を書き換え。
auto eth0だとかなってるのを
iface eth0 inet dhcp
auto eth0としておく。
iface eth0 inet static
address 192.168.1.X
netmask 255.255.255.0
gateway 192.168.1.X
それからネームサーバの設定ファイル
"/etc/resolv.conf"も自分の環境に合わせて修正しておく。
nameserver 192.168.1.Xあとはパッケージのアップデートとsshのインストールで、初期設定は終了。
$ sudo apt-get updatevsftpはおまけ。
$ sudo apt-get dist-upgrade
$ sudo apt-get install ssh
$ sudo apt-get install vsftpd
No comments:
Post a Comment